M’s BarLOVE & PEACE @ YOKOHAMA |
ららぽーと横浜
2007-03-22-Thu-12:39

■ららぽーと横浜
http://yokohama.lalaport.jp/

○電話:045(931)1000(代表)
○営業時間:
ショッピング/10:00~21:00
レストラン/11:00~23:00
FOURSYUN/11:00~22:00
大丸/10:00~20:00
イトーヨーカドー/10:00~22:00
TOHOシネマズ/9:30~24:00
○定休日:不定休
○駐車場:4,200台(平日無料)
○アクセス:
電車/JR横浜線「鴨居」駅徒歩7分
車/東名高速道路 横浜青葉ICより4.5km
第三京浜 港北ICより2.5km
都筑ICより5km

まさに巨大ショッピングモール。どう写真を撮ればその大きさが伝わるか考えてみたんですが、屋内の写真ではなかなか奥行きまで表現できませんでした。ちなみに店舗面積は9万3,000m2のようです。(店舗面積がこの約3倍の2万7,000m2もある船橋のららぽーとTOKYO-BAYって、一体どれほどデカイんだ!?想像つきません・・・

これだけ店舗が充実していると、気になるショップも10や20は下らないわけですが、その一つがこのINGNI Firstです。もちろんボクが着るわけじゃないんですが、あのINGNIに子どもラインがあるなんて知りませんでした。「大人に負けない!!」をコンセプトに、ママ顔負けのかっこいいトータルコーディネートをご提案します。というだけあって、なかなかオサレな服が多かったです。
■INGNI
http://www.ingni.com/

カフェ&レストランの数もかなりあるんですが、このFOURSYUNは中庭を囲むようにつくられた上質なフードコート的な感じです。10あるレストランには和食、中華、コリアン、イタリアンと銘店のシェフによる味を楽しめるようです。この日ボクが食べたのは「世田谷 宮川」のうな重です。これはホント美味しかったです。小淵沢にある「井筒屋」に次ぐ旨さでした。ちなみにお店のカウンターには、オリックスの清原選手からの開店祝いのお花が飾られていました。本店に行けば会えるかも!?
■FOURSYUN
http://yokohama.lalaport.jp/foursyun/
他にも、今年9月、松坂屋との経営統合により株式移転方式で共同持ち株会社「大丸・松坂屋ホールディングス(HD)」(仮称)を設立し、合算される連結売上高で高島屋を上回り、日本一の百貨店グループとなる大丸やイトーヨーカドー、TOHOシネマズ、東急ハンズ、アカチャンホンポなどまるで隙が見つかりません。目的を絞って行かないと、疲れた上に余計なものを買いあさり、予定外に散財してしまうかもしれませんよ。
COMMENT
2007-03-22-Thu-23:00
INGNI好きですが子供用があるなんてしらなかった~知っても子供にはもったいなくて買いませんがww
2007-03-23-Fri-12:49
船橋のららぽーとは仕事の関係で何度か言ってますが、それこそ気になるShop回りだけでも一日がかりですね。ぐったりになります。
でもここ、綺麗ですねー。
こんなとこで買い物熱に火がついたらその一ヶ月後の家計に火が付きますね。
危ない・・・。
でもここ、綺麗ですねー。
こんなとこで買い物熱に火がついたらその一ヶ月後の家計に火が付きますね。
危ない・・・。
初コメです。
2007-03-24-Sat-22:25
初めてBarに訪れてみました。ふんだんな画像と鋭い切り口で綴られる日常、つい数日前まで読まずにはいられません。特に、ららぽーと手記は、かなり気になる情報。進出早いですね~!近々行きたいですが、そうとうな混み具合でしょうか。そう言ってて気がついたら時がたっていたなんてことが多いので、早めに行きたいなぁ。
2007-03-26-Mon-13:49
船橋にある“ららぽ”大好きです♪
一日中遊んでいられる場所ですよ☆
週一くらいお友達を誘ってドライブがてらよく行ってました♪
子供服とても充実してます☆
一日中遊んでいられる場所ですよ☆
週一くらいお友達を誘ってドライブがてらよく行ってました♪
子供服とても充実してます☆
コメントの投稿
TRACKBACK
http://tpa2005.blog19.fc2.com/tb.php/554-f4d39171